top of page

2025年 活動予定


◎レクリエーション介護士2級講座

開講予定

・3/10(月)、3/24(月)  終了

・6/9(月)、23(月) 越谷レイクタウン JEUGIAカルチャー ※申込は締め切りました

・9/8(月)、22(月) 越谷レイクタウン JEUGIAカルチャー →詳細はこちらから


・10/6(月)、20(月) 千葉 BIGHOPガーデンモール印西

もしくは☆10/9、23 JEUGIAカルチャー


レクリエーション介護士2級講座

過去、大宮にて開催された時の様子


レクリエーション介護士2級講座

真剣かつとても楽しい講座です!




◎その他講座

 

・2025.3.18(水) 東急コミュニティー 音楽体操プログラム「音楽で心と体のトレーニング」終了


◎セミナー

・4/16(水) S生命保険株式会社 越谷支社 介護・認知症セミナー『こころが喜ぶ「しかけ」つくり』

・7/2(水) T生命保険株式会社 大宮支社 ~健康長寿の鍵・フレイル予防~

・7/25(金) 岩槻区社協 本丸公民館 「人生100年時代を生きる 社会・地域とつながろう」

・7/26(土) さいたま市春おか広場 多目的ホール 「タイトル未定」

・9/27(土) 杉戸町コミュニティセンター 「いま知っておきたい『認知症』」

・10月予定 春日部市ハーモニー 「タイトル未定」

・11/15(土) 鴻巣市市民活動センター 「認知症との向き合い方 自分らしくいきる!」


◎通常開催

・春日部市 武里東公民館  毎月 第2土曜日 13:30〜15:00

・春日部市 ハーモニー 毎月第1(金)・第3㈮ 10:00〜11:30

・春日部市一ノ割 『あそこんち』 月1回(火) 春日部「そらまめ体操」他 健康体操

・6/17(火) クラフトバンドで「カゴ作り」 小物入れ

・健康体操講座 鴻巣市市民活動センター 脳トレ・レクリエーション「歌って・踊って・若返り!」第2、第4(木) 13:30〜15:00


◎レクリエーションサポート 高齢者施設 レクリエーション

・春日部 デイサービス 月/3〜5回

・久喜市 サービス付き高齢者住宅 月/3〜5回

・さいたま市 医療機関 レクリエーション 月/3回






 おかげさまで、認知症やフレイルなどの講座・講演に呼んでいただくことが増え、皆さまの関心度の高さに改めて驚く今日この頃です。

レクリエーション介護士2級講座も、定期的に開催できるほどたくさんの方が興味を

持ち、学ぶ意欲をお持ちなのだと大変嬉しく思います。

 そして、施設利用者にますます同世代が増えて、「健康寿命」についてもっともっとお話しする場が欲しいと思っております。ぜひお気軽にお声がけいただけると幸いです。


柴田智恵子
柴田 智恵子


















Comments


bottom of page